預かり保育のひとコマ
預かり保育でも元気いっぱいに遊びます。秋の良いお天気のもと、キンモクセイの香りに包まれて、泥んこ遊びでひとしきり発散した後は... 絵本の読み聞かせで心と体を静めます。 どろんこ遊びの成果は、大きな泥団子。
預かり保育でも元気いっぱいに遊びます。秋の良いお天気のもと、キンモクセイの香りに包まれて、泥んこ遊びでひとしきり発散した後は... 絵本の読み聞かせで心と体を静めます。 どろんこ遊びの成果は、大きな泥団子。
いい匂いが漂ってくると思ったら・・・ 園庭のキンモクセイの花が咲き始めました。
幼稚園の園庭では、野菜や花を子どもたちみんなでたくさん育てています。
幼稚園の園庭の今夏初のセミの抜け殻です。
5月のお誕生日会を5/24に全園児で礼拝に続いてにもちました。5月の誕生児は、年長の男児ひとりだけでした。そこで、年長の担任の先生が男児の特長をもとに企画しました。 担任の先生が、質問集を用意。それを園児が一枚づつ引いて…
業者さんに、砂場の砂を消毒していただき、また、新しい砂を入れて綺麗にしていただきました。そうしたら・・・ お預かりのこどもたちが最初に発見しました。鯉がのぼった~(大喜び)
本日(4/11)は、良いお天気に恵まれ、年少13人、年中1人の入園式を行うことができました。 先生たちも、お花も、教室も、入園することをこころまちにしていました。 これから、よろしくね!
7月になる前に梅雨明け。嬉しいような・・・シオン幼稚園では、健康に外でも遊べるように、日除けを貼りミストシャワーです。子ども達が元気に園庭で遊べるようにしています。水遊び、どろんこ遊び、ドッチボール、プール遊び。
「つわものどもが夢の跡」もとい「つわものどもが水遊びの跡」 The traces of dreams. To be exact. The Traces of muddy play.
今日の夕方に、砂場の砂の交換に業者さんが来てくれました。 仕上げににっこり笑顔とありがとうの文字を、白い砂で書いてくれました。 見ることができた今日のお預かりさんはラッキーだったね!